「嬉しい」の韓国語 ”기뻐요”はあまり使わない?!
안녕하세요!
兵庫県尼崎市にある韓国語・英会話教室「NELアカデミー」です。
「嬉しい」の韓国語。
辞書で調べると”기쁘다”と出てきますよね。
しかし、おまけをしてもらって"기뻐요!"、「韓国語上手だね」と言われて"기뻐요!"…
少し違和感があります。
日本語では、軽~く「嬉しい!」をよく使いますよね。
この場合、韓国語では何と言うのか見てみましょう。
2つの言葉を紹介します!

① 一般的に「嬉しい」= "좋다" "기분이 좋다"
「彼氏が来てくれて嬉しかった」と言う場合、”남자친구가 와줘서 너무 좋았어요”と言います。
「最近きれいになりましたね」と言われた場合は、”기분이 좋아요”をよく使います。
他にも、「お話できて嬉しかったです」"얘기 할 수 있어서 좋았어요"
「明日休みでめっちゃ嬉しい!」"내일 쉬는 날이라 너무 좋아!"
日本語で言う、日常会話の軽めの「嬉しい!」は
この"좋다":「良い」、 "기분이 좋다":「気分が良い」でほとんどOKです。

② 「会えて嬉しい」= "반갑다"
"반갑다"は「会えて嬉しい」の意味になります。
「昨日久しぶりに友達に会えて嬉しかった」は”어제 오랜만에 친구를 만나서 반가웠어요”と言います。
「お会いできて嬉しいです」"만나서 반갑습니다"と、挨拶としてもよく使います。
「久しぶり!」「お話よく伺ってました!」「元気だった?」という気持ちのときにも使えます。

今回の投稿を、動画でご視聴されたい場合は、こちらかご覧ください!
⇓

まとめ
① 一般的な軽い「嬉しい」「ラッキー」「やったー」= "좋다" "기분이 좋다"
② 「会えて嬉しい」「懐かしい」= "반갑다"
書いてある文章内では”기뻐요”はもちろん出てきますし、会話でも使わないわけではありません。
しかし、日常会話でなくかなり堅めの表現に使われる場合が多いです。
他には、"기쁜 소식"「嬉しいお知らせ」など、決まりきった表現も覚えておくといいでしょう。
軽い日常会話では、”기뻐요”はあまり使わないので覚えておいてくださいね。
このように、微妙な韓国語のニュアンスを教えるには、実は日本人韓国語教師が最適なんです!
説明もわかりやすくて、安心して学べると、日本人講師が今大人気です。
一生懸命勉強して身につけたその韓国語。
使わずそのままにしているのはもったいないです!
大好きな韓国と一生つながっていられるお仕事。
得意な韓国語を活かして活躍できる韓国語の先生。
チャレンジしてみませんか?!
韓国語教師養成講座、受講生募集中!
独自のメソッドで、講師経験のない方も3か月で講師デビューできる韓国語講師養成講座。
日本人講師による、日本人学習者のための韓国語の教え方。
\韓国語を一生懸命勉強してマスターしたあなたへ/
・スキマ時間に韓国語を使った副業ができるようになります!
・家でオンラインレッスンが可能になります!
・お友達を集めて韓国語のレッスンが可能です!
・得意の韓国語を生かした仕事が手に入ります!
・大好きな韓国とずっと繋がれるお仕事が手に入ります!
・自宅サロンや教室がオープンできます!
・起業できます!
ぜひこの機会に、得意なことを仕事にして活躍する、新しい自分に挑戦しましょう!
二人三脚で、講師デビューまで伴走させていただきます!