「焦る」韓国語。5つの使い分け

안녕하세요!
兵庫県尼崎市にある韓国語・英会話教室「NELアカデミー」です。

日本語の「焦る」。
韓国語はいくつかあります。

今日は5つの韓国語の「焦る」の使い分けをお伝えします。

説明だけではわかりにくいので、例文とイラストを見るとイメージしやすいと思います。
抽象的な単語は、文章やイメージで覚えるようにしましょう!

①초조하다:心配で焦る

📍”초조하다”の漢字は「焦燥する」です。
なので、心配したり緊張して待っているときによく使います。

・중요한 발표를 앞두고 초조해서 밤새 잠을 못잤어요.
(重要な発表を控えて焦燥して、一晩中眠れませんでした)

・면접 결과를 기다리는 동안 초조해서 계속 시계를 바라봤어요.
(面接の結果を待つ間、焦燥してずっと時計を見つめていました)

②조바심이 나다:苛立ちで焦る

📍”조바심이 나다”は、気が急いたり、自分の思い通りに進まず何かを早く成し遂げたいと焦るときによく使われます。
せっかちな感情が強調され、「早く結果が欲しい」「待ちきれない」とういうニュアンスです。

・면접을 본 지 며칠이 지났는데도 연락이 없어서 조바심이 났어요.
(面接を受けてから数日経ったのに連絡がなく焦っています)

・마감 시간이 다가오는데도 원고가 완성되지 않아서 조바심이 났어요.
(締め切りが近づいているのに原稿が仕上がらず、焦りを感じています)

③조마조마하다:ドキドキハラハラして焦る

📍”조마조마하다”は、「ハラハラする」「気が気でない」といった感情で、不安や緊張で心が落ち着かない状態を表します。
特に、何か悪いことが起こるのではないかと心配するときによく使われます。

・들킬까봐 조마조마했어요.
(バレるかとドキドキハラハラしました)

・아이가 자전거를 타고 내리막길을 내려가는 모습을 보니 조마조마했어요.
(子どもが自転車で坂道を下る姿を見てハラハラしました)

④조급하다:気が急いて焦る

📍"조급하다"は、時間が足りないと感じたり、早く結果を出そうとして落ち着かず焦るとき によく使われます。

・시간이 없어서 마음이 조급해지다 보면 실수하기 마련이다.
(時間がなくて気が急いて焦ると、ミスしてしまうものだ)

・목표를 이루기 위해 조급해하지 말고 차근차근 준비해야 한다.
(目標を達成するために焦らず、一歩ずつ準備すべきだ)

⑤아슬아슬하다:ギリギリで焦る

📍”아슬아슬하다"は、「危なっかしい」「ギリギリの状態だ」「ハラハラする」という意味を持ちます。何かがギリギリの状況で、危険や不安を感じるとき によく使われます。

”조마조마하다”も「ハラハラする」という意味ですが、”조마조마하다”は何か悪いことが起こるのではないかと心配する精神的な緊張感を表し、”아슬아슬하다"はギリギリの状況や危なっかしい場面のことを言います。

・KTX 출발 시간에 아슬아슬하게 도착했어요.
(KTXの出発時間になんとかギリギリ到着しました)

・시험 합격 점수가 70점인데 나는 71점을 받아서 아슬아슬하게 붙었어요.
(試験の合格点が70点なのに、私は71点を取ってギリギリ合格しました)

今回の投稿を、動画でご視聴されたい方はこちらから!

まとめ

以下、すべて「焦る」の意味になりますが、どのような気持ち・状況で焦っているのかによって使う言葉が変わりますので、イメージと例文で丸ごと覚えてしまいましょう!

①초조하다:心配したり緊張で待っていて焦る
②조바심이 나다:自分の思い通りに進まず何かを早く成し遂げたくて焦る
③조마조마하다:何か悪いことが起こるのではないかと心配して、ドキドキハラハラして焦る
④조급하다:時間が足りないと感じたり、早く結果を出そうとして焦る
⑤아슬아슬하다:ギリギリで焦る

韓国語講師養成講座、受講生募集中!

独自のメソッドで、講師経験のない方も3か月で講師デビューできる韓国語講師養成講座。
日本人講師による、日本人学習者のための韓国語の教え方。


\韓国語を一生懸命勉強してマスターしたあなたへ/
・スキマ時間に韓国語を使った副業ができるようになります!
・家でオンラインレッスンが可能になります!
・お友達を集めて韓国語のレッスンが可能です!
・得意の韓国語を生かした仕事が手に入ります!
・大好きな韓国とずっと繋がれるお仕事が手に入ります!
・自宅サロンや教室がオープンできます!
・起業できます!


ぜひこの機会に、得意なことを仕事にして活躍する、新しい自分に挑戦しましょう!
二人三脚で、講師デビューまで伴走させていただきます!

日本人に特化した韓国語講師養成講座
韓国生活・韓国語講師の裏側はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です