「何でも」の韓国語:아무거나 vs 뭐든지

안녕하세요!
兵庫県尼崎市にある韓国語・英会話教室「NELアカデミー」です。

「今日何食べたい?」「何でもいいよ!」
「何でも聞いて!」

この、よく使う「何でも」。
実は、韓国では2つの言葉があります。
どのように使い分ければいいのか解説していきますね。

”아무거나“:「どれでも構わない、選ばない」

”아무거나“は「どれでも構わない、選ばない」という意味の「何でも」です。

*「(何食べる?→)何でもいいよ」:아무거나 괜찮아
*「何でもいいから一つ選んで」:아무거나 하나 골라

”뭐든지“:「全部、すべて」

一方、もう一つの”뭐든지“は、「全部、すべて」という意味の「何でも」になります。

*「子供達のためなら何でもできます」:아이들을 위해서는 뭐든지 할 수 있어요
*「ミンジさんは何でも一生懸命します」:민지 씨는 뭐든지 열심히 해요

"아무〜":「どんな〜」

”아무거나“の"아무"は、「どんな〜」という意味で、"나"は「〜でも」です。
その間に「物」の意味の"거"が入っています。

同じように、「場所」の意味の"데"が入って"아무데나"になると、「どこでも(構わない、選ばない)」。
「時」の”때”が入った”아무때나”は「いつでも(構わない、選ばない)」になります。

何も入らない”아무나”は、「だれでも(構わない、選ばない)」になります。

“든지”:「〜でも(すべて)」

一方、“든지”は「〜でも(すべて)」という意味になるので、

*"뭐든지":何でも(全部)
*"어디든지":どこでも(すべての場所)
*"언제든지":いつでも(すべての時)
*"누구든지":だれでも(すべての人)

となります。

✨意味を考えて、どちらか上手に選んで使いましょう!

まとめ

📍”아무거나“:「何でも、どれでも(構わない、選ばない)」
📍"아무데나":「どこでも(構わない、選ばない)」
📍”아무때나”:「いつでも(構わない、選ばない)」
📍”아무나”:「だれでも(構わない、選ばない)」

📍”뭐든지“:「何でも全部、すべて」
📍"어디든지":「どこでも(すべての場所)」
📍"언제든지":「いつでも(すべての時)」
📍"누구든지":「だれでも(すべての人)」

今後も、韓国語の勉強にも役立つ情報を発信していきます!

このように、韓国語だけでなく、日本語の知識を生かしてわかりやすく教えられる日本人韓国語講師が今大人気です。
安心して学べてわかりやすいと、たくさんの日本人韓国語講師が活躍しています。

一生懸命勉強して身につけたその韓国語。
使わずそのままにしているのはもったいないです!

大好きな韓国と一生つながっていられるお仕事。
得意な韓国語を活かして活躍できる韓国語の先生。

チャレンジしてみませんか?!

韓国語の先生になりたい人募集中♪

独自のメソッドで、講師経験のない方も最短2か月で講師デビューできる韓国語講師養成講座。
日本人講師による、日本人学習者のための韓国語の教え方。

韓国語を一生懸命勉強してマスターしたあなたへ。

・スキマ時間に韓国語を使った副業ができるようになります!
・家でオンラインレッスンが可能になります!
・お友達を集めて韓国語のレッスンはいかがですか?
・得意の韓国語を生かした仕事が手に入ります!

まずは無料相談で、韓国語講師のニーズや現状など、韓国語講師のお仕事全般のご説明をさせていただきます。
ぜひこの機会に、得意なことを仕事にして活躍する、新しい自分に挑戦しましょう!

二人三脚で、講師デビューまで伴走させていただきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です